家族一丸で日々練習に励み、技術の向上に強い意識を持って取り組んでいる煌隼君。バッティングセンターでも、インパクトの強化や押し込みにより、打球は一段と鋭くなり、攻撃面での存在感が増したと思います。また、投手としては美しいフォームと力強い押し込みが持ち味で、守備ではあらゆるポジションをこなし、球際の強さも抜群。身体は今は小柄ながらも、その高いポテンシャルと向上心は群を抜いており、成長期を迎えたときの飛躍が大いに楽しみな少年を紹介します。

★名前:
坂本 煌隼(サカモト コウシュン)
★出身地:
山口県下関市
★学年:小学6年生
★所属チーム
ホークスジュニアアカデミーアドバンストクラス(学童軟式)
★ポジション:
ショート、キャッチャー、ピッチャー
★打順:
5番
★野球暦:
6年(小学1年生から)
★好きなプロ野球選手:
大谷 翔平選手(メジャー ロサンゼルスドジャース)
理由:二刀流であり、ピッチャーでは、凄い速いボールを投げ、バッターでは、どんなボールも打ち結果を出すからです
★好きな球団:
福岡ソフトバンクホークス
★バッティングセンターではどのようなことを心がけて練習していますか?
・実際のピッチャーとの距離を想定して、一番前に立っています
・センター方向、そしてボールの内側にバットを入れるように意識して打っています
★バッティングセンターの他でどのような練習をしていますか?
・素振り
・置きティー
・体幹
・ストレッチ
★将来の目標は?
1点でも多く打点を稼げる勝負強いバッターになること
★課題は?
課題だらけですが、まずは足を速くする
★自己PR:
身長が142㎝と小さいけど、身体が大きい子に負けないぐらい飛ばします
★最後に一言:
これからも、レベルの高いチームメイトたちに負けないように、どんどん成長できるように頑張ります!!
煌隼君のバッティングフォーム

MBCからの応援メッセージ・・・
今、煌隼君が毎日積み重ねている練習は、必ず未来の自分を支える大きな土台になります。身体はまだ小さくても、その技術への意識の高さ、そして諦めず挑戦し続ける姿勢は、すでに一流選手の証だと思っています。バッティング、投球フォームの美しさ、守備の多才さ――どれも、努力の中で磨かれてきた宝物です。成長期が訪れたとき、その宝物は一気に輝きを増し、きっと誰もが驚く選手になるでしょう。これからも一生懸命サポートしてくれているお父さん、お母さんに感謝を胸に、時には悔し涙も流しながら、さらなるレベルアップをめざしてください。

初心者からプロ野球志望者まで楽しめる 三萩野バッティングセンター
世界最速マシン、ソフトボールマシン、投球、スイング等各種スピード計測、元プロ野球選手による野球教室
※野球少年少女応援します: 野球・ソフトのチーム/部活の小中学生は無料で1ゲームサービス
TEL:093-931-0608 北九州市小倉北区三萩野2-4-34(市民球場近く、三萩野病院前)
(月〜土) 11:00 AM – 10:00 PM (日・祝)10:00 AM – 10:00 PM 年中無休
野球チームの指導者様へ
体験会やイベントの際に参加者へのプレゼントとして
当センターの無料券を提供いたします
ご希望の方は三萩野バッティングセンターにご連絡ください。
============================================
今日も記事を最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
記事を気に入っていただけたら下記バナーのクリックをお願いします ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 (野球情報ランキング)
にほんブログ村 (バッティングセンター情報ランキング)
コメント