未来のスラッガー:第105号 長距離砲と集中力が光る。攻守の要としてチームを牽引【堀井 善】

昨季は、けがで余儀なく長期間離脱をしましたが、それを乗り越え戻ってきたチーム期待の大砲キャッチャーであるとともにチームの要である善君。けがを乗り越えたことで、精神的にも成長を感じています。また、バッティングセンターでも、恵まれた体格から放たれる打球は、誰もが息をのむまさに長距離砲です。とても練習熱心で、どんな場面でも一球に全力を注ぐ集中力はチーム随一であり、攻守の要として、仲間を引っ張る少年を紹介します。

★名前:
堀井 善(ホリイ ゼン)

★出身地:
北九州市門司区

★学年:小学6年生

★所属チーム
大南クラブ(学童軟式)

★ポジション
キャッチャー、ファースト

★打順:
4番

★野球暦:
5年(小学1年生から)

★好きなプロ野球選手:
山川 穂高選手(福岡ソフトバンクホークス)
理由:バッティングに憧れている

★好きな球団:
福岡ソフトバンクホークス、阪神タイガース

★バッティングセンターではどのようなことを心がけて練習していますか?
・試合と思って、1球1球大切に打っています

★バッティングセンターの他でどのような練習をしていますか?
・基礎である素振り
・体幹トレーニング

★将来の目標は?
ホームランをたくさん打って、チームを助けられるような選手になりたい

★課題は?
バッティングフォームを固めることです

★自己PR:
他の子より身体が大きいので、長打が打てることです

★最後に一言:
これからも頑張りますので、見ていてください!!

善君のバッティングフォーム

MBCからの応援メッセージ・・・
長期離脱となるケガからの復帰、本当によくがんばったね!!野球ができないつらさやブランクを乗り越えて、グラウンドに戻ってきた善君は、前よりもっと強く、もっと頼もしい選手になったと思います。
身体の大きさや長打力だけじゃなく、一球一球に集中できる善君の姿勢は、チームにとって大きな力になっているはずですよ!!
そのことによって、公式戦でのベスト4というチームの躍進につながったのではないかと思っています。
これから先、悔しいことも嬉しいこともあると思うけど、そのすべてが善君をさらに大きく成長させてくれるはず。
「キャッチャーとして、そして長距離砲として」チームを引っ張る善君のプレーを楽しみにしています!!そして、みんなにも言っていますが、いつも練習に付き添ってくれるお父さんやお母さんに感謝の気持ちを伝えてくださいね!

初心者からプロ野球志望者まで楽しめる 三萩野バッティングセンター
世界最速マシン、ソフトボールマシン、投球、スイング等各種スピード計測、元プロ野球選手による野球教室
※野球少年少女応援します 野球・ソフトのチーム/部活の小中学生は無料で1ゲームサービス
TEL:093-931-0608  北九州市小倉北区三萩野2-4-34(市民球場近く、三萩野病院前)
(月〜土) 11:00 AM – 10:00 PM  (日・祝)10:00 AM – 10:00 PM   年中無休

野球チームの指導者様へ

体験会やイベントの際に参加者へのプレゼントとして
当センターの無料券を提供いたします

ご希望の方は三萩野バッティングセンターにご連絡ください。

============================================
今日も記事を最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
記事を気に入っていただけたら下記バナーのクリックをお願いします ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 (野球情報ランキング)

にほんブログ村 (バッティングセンター情報ランキング)

blogmura_pvcount

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました