1A

鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第116話:白内障手術後、第一回の結果は…

左目の白内障の手術により、右目との差が大きく変った為に、見え方は少し良くなったが、ボールの見えやすさは少し変だ。だが、以後はこの見え方でやって行くしかない。大きな楽しみでもある。現在ホームラン復活の為に度重なる入院で落ち込んでいたパワーを取...全文はクリック
MBC情報広場

「NPO法人アジアの野球を支援する会」の総会に参加させていただきました。General meeting of the NPO “Association for Supporting Baseball in Asia.”(英中翻訳)

これは北九州市立大学野球部の徳永政夫前監督が10年ほど前にアジアにおける野球後進国に対して用具の支援などをはじめ野球等スポーツを通じた国際交流事業を行い野球の国際的発展並びに有効と親善に寄与することを目的に設立された団体です。昨年度はタイや...全文はクリック
ホットな情報

西のゴールデンルートアライアンス設立総会に出席しました Attending the inaugural meeting of the Western Golden Route Alliance.(英中翻訳)

16名の知事・市長、24の自治体、17のDMOそして83の民間事業者で構成される西のゴールデンルートアライアンス設立総会がリッツカールトンホテルで開催されました。今欧米豪からかなりの旅行客が来日しているが、なんとその79.8%が東京名古屋大...全文はクリック
インフォメーション

北九州市民球場試合5月6月の試合スケジュール

北九州市民球場は今日、明日と国民スポーツ大会軟式野球福岡県大会が行われています。また、24~26日には女子ソフトボールJDリーグが行われます。そして6月には北九州フェニックスが4~6日対ソフトバンクホークス3軍、8・9日対宮崎サンシャインズ...全文はクリック
福岡野球大会情報

第52回北九州市長杯争奪高校野球の組み合わせと大会結果 優勝:東筑高校(高校硬式)

4月13日から5月11日まで北九州市民、桃園球場他で第52回北九州市長杯争奪高校野球が開催されました。優勝は東筑、準優勝は九国大付です!おめでとうございます!
インフォメーション

三萩野バッティングセンター「西のゴールデンルート」パートナー事業者として登録 Mihagino Batting Center” registered as a partner Business on the “Golden Route of the West.”(英中翻訳)

新たな観光周遊ルート「西日本・九州ゴールデンルート」の創設・形成を目指す12自治体の首長が連携し、「西日本・九州ゴールデンルートアライアンス」が設立された。西のゴールデンルートの認知度向上につながる取り組みや情報発信を行うパートナー事業者と...全文はクリック
未来のスラッガー°⌖꙳✧˖°

未来のスラッガー:第89号 走攻守そして投での活躍で掴め夢の甲子園。 【山田 瑛仁】

小学生の頃より、当センターでバッティング練習に励み、持ち前のミート力に加え、打球の飛距離もアップした瑛仁君。その積み重ねと身体能力の高さもあり、チームの切り込み隊長として全国大会ベスト16に貢献しました。走攻守の要でもあり、投手としても活躍...全文はクリック
MBC情報広場

吉報!!横浜高校 織田翔希くん 春季大会デビュー戦 2奪三振!!

この4月に横浜高校に進学した昨年の軟式全国大会ベスト16投手 織田翔希くんが、春季神奈川県大会 VS茅ヶ崎北陵高校選の最終回で初登板し、2奪三振無安打で見事なデビュー戦を飾りました。彼は地元北九州市立足立中学校で182センチ61キロでMAX...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第115話:ついに負けたことの無い相手に負けた

メテオ・ドームに新型のマシンが導入された当初から毎年二回か三回ホームラン対決していて、まだ一度も負けたことは無く、昨年は二回対決して二回とも引き分けていたU君に一本対三本で負けた。彼から、“ついに勝つ時が来ました、さすがの鹿児島のイチローさ...全文はクリック
未来のスラッガー°⌖꙳✧˖°

未来のスラッガー:第88号 剛腕投手を支えた名司令塔。高校ではさらに高みを目指せ!! 【池田 琉晟】

135キロの高速球を軽々とネット奥に運ぶ琉晟君。そのバッティングで、昨夏の全国大会ベスト16になったチームをけん引しました。また、捕手としては、最速143キロを投げる織田投手の剛速球を受け、安定したキャッチングでチームによいリズムを作り出し...全文はクリック