1A

鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第103話:「繰り返し襲って來る絶望感に気力喪失」

人一倍病気に弱い私は周りからおされ、おされしてようやく放射線治療の為に長期間の入院をすることになったわけだが、何か治療に付随する病気や困難が生じる度にいちいち絶望していた。ブログにはあまり弱音を吐くことはしなかったが、実際はのたうち回ってい...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第102話:「神経痛とコロナとガンの治療に於ける鍛錬法と情けない心情」

周りが病人だらけの世界に埋没してしまうと、何かにつけて“もうダメだ”とスグ絶望してしまっていた。こういう気持ちを少しでも防がねばと、気だるい体をおしてスイングパワーを落とさないようにと、気力を奮い起こして“ゴム引き”スイングを続けていた。バ...全文はクリック
インフォメーション

twitterの新アカウントフォローお願いします。Please follow our new Twitter account!!

三萩野バッティングセンターのTwitterが何者かに乗っ取られ消滅しました。フォローいただいていた方々本当にご迷惑をおかけしました。つきましては新しくTwitterアカウント作成しましたのでまたフォローをよろしくお願いいたします。(For ...全文はクリック
インフォメーション

9年前の投球スピードコンテストが凄いことに!!

次回投球スピードコンテスト準備のため、過去の記録をチェックしていたら9年前の春季投球スピードコンテストの結果が凄いことになっていました。中学生の部1位の田中瑛斗くんは2017年のドラフト会議で日本ハムファイターズに三位指名され現在投手として...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第101話:「生き地獄・コロナの味覚障害と体重減少」

12月9日コロナに感染した。隔離されたのが下の写真の病室だ。翌日気になっている体重が51.8kgに落ちて来た。12日には一気に50.7kgへダウン。担当の看護婦さんに泣き言を言ってしまった。12月23日ようやく陰性になって403号室へ戻して...全文はクリック
イベント情報

ゴールデンウィークイベント盛りだくさんです。

ゴールデンウィークイベントとして予告ホームラン、ホームラン大会、そして5月7日まで毎日勝利のダーツがチャレンジできるイベントを開催しています。ご家族そろってお越しください。世界超超超最速250キロは子どもの日5月5日から7日まで登板予定です...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第100話:「トイレの中が鍛錬の場」

退院したらすぐに東京のW氏とのホームラン対決を行うことが以前から決まっていたので、長期間病室にじっとしているわけには行かなかった。特に下半身を鍛えておかねばならないと思っていたのだが、鍛錬をして備えたくても体をハードに鍛える場が無かった。そ...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第99話:「日光浴で骨折の心配を払拭した

長い入院生活を送ることが分かった時、真っ先に頭に浮かんだのは室内に閉じ込められることと、運動不足により骨がもろくなって骨折しやすくなるという心配だった。それで寒いのを我慢して、廊下の突き当りの窓を開けて上半身を日光浴させることを続けた。お陰...全文はクリック
募集掲示板

大南クラブ体験会のお知らせ

大南クラブは大里南小学校や延命寺臨海公園で練習している学童野球チームです。4月15日(土)と16日(日)は体験会を行います。道具はいりません。動きやすい服で来てください。大南クラブ体験会15日(土) 13:30受付、体験 14:00-16:...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第98話:「入院期間中を支えてくれた食事」

ともすれば気持ちが萎えてしまう入院生活で一番の楽しみは食べることだった。神経痛持ちの為に放射線治療が辛くて何度も中断して逃げ出そうとしたが、正月の食事に心を打たれて最後まで頑張ろうという気になったのだった。元旦の三食だ。まず朝食縁起モノの折...全文はクリック