鹿児島のイチロー魂のぶろぐ 第58話:鹿児島のイチローの回想録㊿「アッバースイングの名手 TT君の想い出」 大リークの大谷選手のホームランシーンを見る度に思い出す野球青年がいる。「鹿児島のイチローとの一対一のホームラン対決」というイベントが始まって半年が経った頃、県外のテレビ局の取材が入った。その時にディレクターの人が私の対戦相手に選んだのが社会...全文はクリック 2022.01.18 鹿児島のイチロー魂のぶろぐ
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ 第57話:鹿児島のイチローの回想録㊾「初めてのシュークリームの想い出」 19 歳の時に故郷鹿児島を離れて神戸の自動車技術者の師匠に弟子入りしたのだが、半年ほど経った時に、今回私のガンを知ったことで久しぶりに年賀状を下さった方が、“ホームシックにかかるといけないから”、ということでガールフレンドを紹介して下さるこ...全文はクリック 2022.01.09 鹿児島のイチロー魂のぶろぐ
ホットな情報 冨永裕輔 Official YouTube Channelで紹介されました。 北九州出身のシンガーソングライター冨永裕輔さんが昨年11月に三萩野バッティングセンターに里帰りした日の事を紹介してくれています。この日は北九州市小倉北区にある小倉中央小学校で創立記念式典&ライブを行い、自身が作成した小倉中央小学校みんなのう...全文はクリック 2022.01.08 ホットな情報メディア情報
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ 第56話:鹿児島のイチローの回想録㊽「重量バットの良さを11年ぶりに見た元対決相手の感想」 時には対決相手からの客観的な感想の話も…先日、11年前に、「鹿児島のイチローとの一対一のホームラン対決」というイベントが始まった時に第一号の挑戦者となったという人とショッピングモールで再会した。対決イベントでは何回か挑戦したが、私に一度も勝...全文はクリック 2022.01.05 鹿児島のイチロー魂のぶろぐ
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ 第55話:鹿児島のイチローの回想録㊼「ハングリー精神の欠落」 プロに行けそうな素晴らしい身体と、一流の飛距離を持っている高校球児のアドバイス役を頼まれてやっていたのだが、学校での指導が厳し過ぎて耐えられないという理由で野球をやめると言い出した。お父さんの依頼で私が引き止め役になったのだが、彼の気持ちは...全文はクリック 2022.01.01 鹿児島のイチロー魂のぶろぐ
インフォメーション 謹賀新年2022 あけましておめでとうございます。旧年中は多大なるご愛顧誠にありがとうございました。本年も≪お客様が100%楽しめる≫施設づくりをモットーとし、Discover(発見) Enhance(技術向上) Amuse(楽しさ)Refresh(明日への...全文はクリック 2022.01.01 インフォメーション
店舗・HP情報 本年も大変お世話になりました。 2021年の営業も残すこと後2時間ほどとなりました。今年もコロナの影響など色々大変なことがありましたが、変わらぬご支援をいただき本当に感謝いたしております。皆様方におかれましても2022年は素晴らしい一年となりますよう祈念いたしております。...全文はクリック 2021.12.31 店舗・HP情報
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ 第54話:鹿児島のイチローの回想録㊻「“もっと引き付けて打て”という指導の弊害」 人一倍練習をしているのに、なかなか結果を出せないでいる“父子鷹”をよく見かけている。父子鷹とは、父が球児をコーチしている状態だ。練習の割には、あまりにも結果を出せなくて見ていて気の毒になるケースは頼まれなくても私の方から口を出している。元四...全文はクリック 2021.12.30 鹿児島のイチロー魂のぶろぐ
福岡野球大会情報 第15回スポーツデポ・ドカベン香川杯少年野球大会の結果 優勝:北野少年野球クラブ(学童軟式)(高学年) 12月4日(土)から雁ノ巣球場や香椎公園第2野球場などで開催されていた第13回 スポーツデポ・ドカベン香川杯少年野球大会(高学年)の大会の結果です優勝は北野少年野球クラブ(久留米)、準優勝は大牟田サンボーイズ(大牟田)です!おめでとうござい...全文はクリック 2021.12.27 福岡野球大会情報
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ 第53話:鹿児島のイチローの回想録㊺「新型コロナの影響でイベントが無いので…」 半年ほど前からよく打ち合いをしているS という野球青年から、新型コロナ以来何もイベントが無くなってしまって楽しみが無いので、何かイベントを考えてメテオドームに提案を出してみてくれませんかと相談を受けた。二人で色々と考えてみた結果、まだメテオ...全文はクリック 2021.12.26 鹿児島のイチロー魂のぶろぐ