1A

インフォメーション

営業時間について

営業時間 月-土 :11:00~22:00日・祝 :10:00~22:00福岡県に発令された「緊急事態宣言」が延長されますが、当センターでは様々検討を行ってきましたが、引き続きコロナ感染防止対策を施したうえ通常通りの営業時間(夜10時まで)...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第27話:“ヘッドを出せるメカニズムをもう少し詳しく” というご質問へ

“ヘッドを出す”というのはバッティングの基本の一つだと思っている。常に私は小さな体という不利を背負いながら大きな相手との力勝負を続けて来ている。それでも高い勝率を誇っている。なぜか…それは、バッティングの基本の一つの “ヘッドの出し方を楽に...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第26話:鹿児島のイチローの回想録⑲「20 年以上を不老の筋肉を支えている食生活」

生涯貫いた仕事が車の燃費の実験研究とそのレポート書きの為、普通の人達には理解不能な行動半径の広さ、行動時間の長さ、寝ない時は二日も三日も寝ないということが当たり前で研究に打ち込んできている。青年期に教えを受けた師匠から “男として生まれたか...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第25話:鹿児島のイチローの回想録⑱「スイングスピード至上主義達の目を覚ます為に130km/h を 1500g のバットで !!」

野球人達はただひたすら盲目的にスイングスピードの向上に血道をあげている。バッティングセンターでは“打球の方向付け”が必要なので、スピードよりもスイングの正確さがモノを言うのだ。いくら速くても、正確にとらえることが出来なければ喜びの結果にはつ...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第24話:鹿児島のイチローの回想録⑰「“200km/h を 1400g の超重量バットでもヘッドを出せるのだ” という最強の信念を得た」

バッティングセンターでは誰しもがホームランを打ってヒーロー気分に浸りたいと思って打っている。ところが野球と違ってホームランの範囲は極々僅かしか無いのだ。“打球の方向づけ”という困難な技術が必要なのだ。その為にはバットが重たい方がこの“方向づ...全文はクリック
未来のスラッガー°⌖꙳✧˖°

未来のスラッガー:第73号 転勤族で小学校最後に出会ったチームで才能開花 【早川 幸汰】

毎日早朝よりお父さんと共に自主練に励んでいる幸汰くん。その甲斐あって上級者向けの135キロのスピードボールを軽々と打ち返すようになりました。今回は将来プロ野球選手になるという強い思いを持って日々厳しい練習に取り組んでいる少年を紹介します。名...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第23話:鹿児島のイチローの回想録⑯「鹿児島の野球の為に本気で命をかけた、使用ボールの変換」

メテオドームに本拠地を移して一年経った頃、ボールの飛びがいいことが気になりだした。軽く振ったのも簡単にさく越えしていた。県外から私に挑戦して来るスラッガー達の、“ここのボールは飛びがいいから、ホームラン王だと言っても他所では通用しない”とい...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第22話:鹿児島のイチローの回想録⑮「“ヒットの延長がホームラン”という、甘えた考え方」

“鹿児島のイチローとの一対一のホームラン対決”というイベントが開催されて半年経った頃、元ノンプロの経験があるというスラッガーが参戦して来るようになった。“ヒットの延長がホームラン”という考えを基本にしていて、打率を上げればおのずとホームラン...全文はクリック
ホットな情報

TVQ櫻井アナウンサー来店!!

本日TVQのアナウンサーで「ごちそうマエストロ」やホークス戦の実況でおなじみの櫻井譲士アナウンサーが三萩野バッティングセンターに来店されました。今回は今放映中のTVQの深夜枠のドラマ「八月は夜のバッティングセンターで。」のポスターを持ってき...全文はクリック
鹿児島のイチロー魂のぶろぐ

第21話:鹿児島のイチローの回想録⑭「理論に固執して型にこだわる指導者とのテレビ対決」

ホームラン対決イベントで、若者達を相手にしながら老人の私の勝率が高いことがテレビ関係者達に知られだすと、色々なテレビの取材が増えて来た。そんな時、ディレクターの目に止まって私との対決相手に選ばれたのが、仕事として高校球児を指導している理論家...全文はクリック